「子ども達の可能性は無限大」をテーマにサッカーだけではなく、様々なスポーツを取り入れた子供の成長につながるイベントを行っています。
他にも、親子や大人の方が楽しめるイベントも行っています。
<各プログラムの概要>
●リズムトレーニング <スポーツリズムトレーニング協会公認>
楽しみながら飛び跳ねることで体の使い方を自然と学んでいきます。
感覚的なので小さい子でも楽しめます。親子で参加可能なので同じ時間を笑顔で共有しましょう♪
●サッカリズム
サッカーのプレーに活かせるリズム感を学んでいきます。
サッカー経験者が対象です。
●RUN教室 <水戸ランナー塾指導>
走る姿勢や直線的なダッシュ、疲れにくい走り方などを学んでいきます。
理論的な部分もありますが走るというシンプルな動作のものなので、小学校中学年くらいからが主な対象です。
通常クラスと、少人数制のスペシャルクラスがあります。
●SAQトレーニング <日本SAQ協会公認>
アジリティ、クイックネスを中心に細かいステップや身のこなしを高められるよう学んでいきます。
理論的な部分が多く、方向転換したりジャンプしたりと複雑な動作が加わってくるので小学校高学年くらいからが対象です。
通常クラスと、少人数制のスペシャルクラス、パーソナルクラスがあります。
どれも1回で急にできるようになるものではありません。
継続的に行うことで意識しなくても体が勝手に動くようになり、いつの間にか効果が表れてくるものです。
復習の自主トレ、毎回の定期受講をおススメします。
<基本スケジュール>
リズムトレーニング <スポーツリズムトレーニング協会公認>
リズムに合わせてホップ!ステップ!!ジャンプ!!!
音楽に合わせて楽しくリズム感やステップを学びます。
読売ジャイアンツや横浜DeNAベイスターズなどプロチームも取り入れているトレーニングを「スポーツリズムトレーニング」の認定インストラクターが優しく指導してくれます。
テーマは「リズムに乗って楽しく体を動かそう♪」
音楽に合わせてジャンプしながら進んでいくことで、楽しみながらリズム感を高め、運動能力を高めていきます。
幼児からプロアスリートまで、幅広く実施されているプログラムです。
参加資格 5歳~大人
参加費(税込)
リズムに乗り放題プラン加入者 |
プラン未加入者 |
無料 |
1,100円 ロッサジュニアチーム所属の方は600円 (事前決済で100円引き) |
子供が参加する場合、保護者は600円で参加できます。
リズムに乗り放題プランがお得です!!
リズムトレーニングとサッカリズムに定額で何回でも参加できます。
リズムに乗り放題プランの詳細は料金表ページをご覧ください。
【参加者限定】グッズ販売
トレーニングでも使用している器具「ライン」や自主練ができるDVDなどが購入できます。
スポーツリズムトレーニング協会のオンラインショップで商品を見ていただき希望商品をメールにてご連絡ください。
販売価格はオンラインショップと同じですが、Kスポを通して購入する場合は送料がかかりません。
(Kスポでの受け渡し・受け渡し時現金払いとなります)
サッカリズム
Soccer×Rhythm=SocceRhythm
サッカーに特化したリズムトレーニングです!
「上手い、センスがある」と感じる選手は大抵の場合、細かいリズムを刻ことのできる「リズム感の良い」選手です。
一般的に日本人はリズム感が悪いと言われていますが、リズム感は遺伝ではなく育ってきた「環境」や「文化」の影響が大きいので、後からでも鍛えることが可能です。
それには、いつもとは違うリズムの感度が高い特別な環境を用意してあげることが必要で、その環境として「サッカリズム」があります。
サッカリズムではサッカーにおける様々な場面を想定し、その場面ごとに必要なリズムを深く追求し実践していきます。
参加資格
初級:5歳~小学6年生のサッカー経験者
中級:小学3~6年生のサッカー経験者
<参加費>(税込)
リズムに乗り放題プラン加入者 |
プラン未加入者 |
無料 |
1,100円 ロッサジュニアチーム所属の方は600円 (事前決済で100円引き) |
リズムに乗り放題プランがお得です!!
リズムトレーニングとサッカリズムに定額で何回でも参加できます。
※リズムに乗り放題プランの詳細は料金表ページをご覧ください。
RUN!!教室 <水戸ランナー塾指導>
アジア大会銅メダル、指導者としても多くのトップランナーを育ててきた岩渕氏が指導する「水戸ランナー塾」によるランニング教室です。
正しいフォームで走れば速くなるのは当然、さらに疲れにくく、ケガをしにくくなります。
その理論から実践までを経験豊かな講師が直に教えてくれます。
毎月1回、各回テーマを決めて取り組みます。
例:「50m走のタイムを1秒縮めよう!」「運動会で活かせる走り方」など
参加資格 小学生~中学生
参加費(税込)
メンバー | ビジター |
600円 (事前決済で100円引き) |
1,100円 |
RUN!!教室 Special Class
選手ごとのフォーム改善点指導動画、復習メニューなどを公開しています。
SAQトレーニング <日本SAQ協会公認>
SAQトレーニングは、次の3つの頭文字から名づけられたトレーニング手法です。
例えばサッカーの場合、速くダッシュをするスピード、切り返しや細かいステップなど身体をしっかりコントロールするためのアジリティ、ボールや相手選手の動きに素早く反応し動き出すためのクイックネスが必要です。
これらの要素を高めるためのトレーニングがSAQトレーニングです。
テーマは「もっとスポーツを楽しもう♪自分のカラダを思ったとおりにスムーズに動かそう!」
プロのアスリートも実践しているトレーニングで、サッカーに限らず様々なスポーツに活かせるものです。
身体の使い方を意識して動かすことで運動パフォーマンスを向上させましょう。
毎月1回、年間で12回に分けてステップアップしながら学んでいきます。
日本SAQ協会の認定インストラクターが来て丁寧に指導してくれます。
参加資格 ➀小学生~中学生 ②年長児※
参加費(税込)
メンバー | ビジター |
600円 (事前決済で100円引き) |
1,100円 |
SAQトレーニング Special Class
選手ごとのフォーム改善指導動画、復習メニューなどを公開しています。
SAQパーソナルトレーニング
1~3名で集中的にトレーニングができる特別なプログラムです。
選手ごとのフォーム改善指導動画、復習メニューなどを公開しています。