フットサルKTPフレンドリーカップ


毎日開催!いつでもやりたい時にゲームができます。

月曜~土曜の毎日開催しています。

やりたい時に申し込むだけ。人数が集まらない日は無理に参加する必要はありません。

 

当日集まったチームでミニワンデー大会形式の試合を行います!

1日で複数チームと対戦できます!!(参加チームが3チーム以上の場合)

その日の順位も決めるので毎回刺激的です。

 

プレー時間はたっぷり50分~60分!(参加チーム数や試合方式で変動)

20分ハーフ×1試合で満足でしょうか?

Kスポではせっかく来てくれたのだからヘロヘロになって帰って欲しいです。
でも25分ハーフはちょっときついというチームもあると思います。

3チーム以上の場合は15分×4試合や13分ハーフ×2試合で行います。


3か月間の勝ち点と参加Ptが多いチームは順位決定トーナメントにご招待!

参加1回につき3点の参加ポイントが加算されます。※参加ポイントは中止になった場合も付与されます。

獲得勝ち点と参加ポイントの合計上位4チームは順位決定トーナメントへご招待いたします。

順位決定トーナメントでは全チームに賞品を用意いたします。

 


参加資格

  • 中学生以上
  • 経験者(中級以上)

参加料金(税込)

区分 参加費
メンバー 5,000円/チーム
ビジター 6,000円/チーム

会員(一般orユースorシニア)が代表者として申込と当日受付を行う場合にメンバー料金が適用されます。

 

 

やりたいけどチームに所属していない方、なかなかメンバーが集まらないという方、なんと個サルチームでも参戦しています。

その日に集まった仲間でチームを組むだけ。ひとりでも気軽に参加できます。

※エンジョイ+がフレンドリーカップに参加するカテゴリです。

 

 



【2023 1st Stage】




【2022 4th Stage】


第3位:エアフォースロビンソン

らーめんげんき屋より食事券

第4位:JOGA BONITE

鹿島アントラーズより

しかおフェイスタオル



1位が土曜リーグのチームため初めて土曜決戦となった順位決定トーナメント。

出場チームは総ポイント1位初参戦のJOGA BONITE、毎度お馴染み2位エアフォースロビンソン、3位レボリューション、4位チームが参加できなかったため5位繰り上げで参戦を決めたBoss7の4チームとなりました。

 

初戦から勝ちたい気持ちが全面に出ていた各チーム。

総ポイント1位のJOGA BONITEを破ったBoss7、なかなか初戦を勝ちあげることが出来なかった3位レボリューションが2位エアフォースロビンソンを破り決勝へ勝ち上がり、まさかの1位と2位が敗れる波乱の幕開けとなりました。

 

決勝では金曜日でいつも熱いゲームをしているBoss7とレボリューション。

お互いのチームを良く分かっているため出方をうかがう立ち上がりとなりましたが、一瞬の隙をついたBoss7が先制点を奪いました。

その後両キーパーの活躍もありロースコアのまま試合が進みますが、後半にもBoss7が追加点を奪いリードを広げ、そのままタイムアップ。

総ポイント5位のBoss7が強さを発揮し、大会5度目の優勝を飾りました。

おめでとうございます!

 

3位決定戦では総ポイント1位JOGA BONITE、2位エアフォースロビンソンの初対戦となりました。

エアフォースロビンソンがコンスタントにゴールを奪いますが、負けじとJOGA BONITEもゴールを奪い返していく展開。

最後はエアフォースロビンソンが突き放し3位となりました。

残念ながら4位に終わってしまったJOGA BONITEはリベンジお待ちしております。

 

新たなチームも増え、リーグ戦も混沌としております。

コンスタントにフレンドリーカップに参加することでどのチームにもチャンスがあります。

是非順位決定トーナメントを目指してたくさんのご参加お待ちしております。

一歩抜け出たBoss7の記録を破るチーム、チャレンジするチームが現れるか楽しみです。




【2022 3rd Stage】

優勝:Boss7

からあげ専門店寺田商店よりからあげ弁当引換券

 


準優勝:エアフォースロビンソン

吉田屋より梅酒八代

第3位:Amatore

後藤農園よりコシヒカリ新米2㎏

第4位:レボリューション

すしの魚米よりお寿司ランチ引換券


MVP

株式会社ケイテックプランニングより

大倉商事 焼いも焼酎

得点王

株式会社ケイテックプランニングより

大倉商事

いもあまなっとう&焼き芋ようかんセット

ベストグローブ賞

株式会社ケイテックプランニングより

大倉商事 焼いも(絶品紅) 5本入


常連で強豪の2チーム(Boss7、エアフォースロビンソン)と、混戦の3位、4位争いを制した2チーム(参加ポイント№1のAmatore、最終日に4位を勝ち取ったレボリューション)による順位決定トーナメントになりました!

 

初戦から全チームモチベーション高く、相手の様子を見ることなく展開の速い試合になりました。

 

そんな中で、総ポイント1位のエアフォースロビンソンと総ポイント2位のBoss7が順当に勝ち上がり、因縁の決勝戦再び。

今回もお互いがリスペクトし、激しくもクリーンなぶつかり合いが印象的な好ゲームは、前半に2点リードし、後半も相手をいなし試合巧者ぶりを遺憾なく発揮したBoss7に軍配があがりました。

前回の雪辱から栄冠を奪い返し、最多4度目の優勝となりました。

おめでとうございます!!

 

3位決定戦では総ポイント3位Amatoreと総ポイント4位レボリューションの一戦となりました。

初対戦同士の一戦はお互い相手の出方を見ながらの戦いとなりましたが、コンスタントに得点を奪い、相手の反撃をなんとか食い止めたAmatoreが3位となりました。

残念ながら4位に終わってしまったレボリューションはまたのリベンジお待ちしております。

 

新たなチームも増え、順位争いも混沌としております。

コンスタントに参加することでどのチームにもチャンスがありますので、順位決定トーナメントを目指してのたくさんのご参加をお待ちしております。

強豪2チームを破るチーム、チャレンジするチームが現れるかも楽しみです。