毎日開催!いつでもやりたい時にゲームができます。
平日はフットサル、土日はソサイチのフレンドリーカップを行っています。
やりたい時に申し込むだけ。人数が集まらない日は無理に参加する必要はありません。
当日集まったチームでミニワンデー大会形式の試合を行います!
1日で複数チームと対戦できます!!(参加チームが3チーム以上の場合)
その日の順位も決めるので毎回刺激的です。
プレー時間はたっぷり50分~60分!(参加チーム数や試合方式で変動)
20分ハーフ×1試合で満足でしょうか?
Kスポではせっかく来てくれたのだからヘロヘロになって帰って欲しいです。
でも25分ハーフはちょっときついというチームもあると思います。
3チーム以上の場合は15分×4試合や13分ハーフ×2試合で行います。
3か月間の勝ち点と参加Ptが多いチームは順位決定トーナメントにご招待!
獲得勝ち点と参加ポイントの合計上位4チームは順位決定トーナメントへご招待いたします。
順位決定トーナメントでは全チームに賞品を用意いたします。
対象試合 | 参加ポイント/参加回数 | |
月曜~金曜 | フットサルKTPフレンドリーカップ | 3点 |
土曜、日曜 | ソサイチKTPフレンドリーカップ | 5点 |
参加ポイントは中止になった場合も付与されます。
1日先着6チーム限定ですのでお早めに!!
やりたいけどチームに所属していない方、なかなかメンバーが集まらないという方、なんと個サルチームでも参戦しています。
その日に集まった仲間でチームを組むだけ。ひとりでも気軽に参加できます。
※エンジョイ+がフレンドリーカップに参加するカテゴリです。
【2021 1st Stage】
第3位:FC.Kスポ
後藤ぶどう園より手打ち常陸秋そば
第4位:Sosshinam
ミンクスより遠赤外線干し芋&オーガニック番茶セット
MVP・得点王・ベストグローブ賞
後藤ぶどう園より減農薬コシヒカリ
得点王はまさかの3人が3点で並ぶことに。
ジャンケンで負けてしまった方、賞品がなくごめんなさい...
総Ptで1位だったエアフォースロビンソンさんが貫録の優勝でした。初代王者、おめでとうございます!!2021シーズンも連覇目指して頑張ってください。
そして、惜しくも優勝ならなかったチームの皆さん、是非2021シーズンでリベンジを果たしてください。
来年も皆さんに楽しんでもらえるよう頑張っていきますので、よろしくお願いいたします。
ありがとうございました。
参加資格
参加料金(税別)
|
会員(一般orユースorシニア)が代表者として申込と当日受付を行う場合にメンバー料金が適用されます。
ルール
★フットサル
日本サッカー協会の定める「フットサル競技規則」に準じます。新ルール適用です!!
★ソサイチ
人数
7人対7人(GK1名ずつを含む)を基本とします。
但し、両チーム合意があれば8人対8人も可とします。
最少催行人数は5人とし、キックオフ時に人数が足りない場合は0-5の不戦敗扱いとします。
控えメンバー数の制限はありません。(控えメンバーは必ずビブスを着用してください)
選手交代
自由に交代できます。GKの交代はアウトオブプレー時となります。
交代エリア(ベンチサイドの黄色の線の間)から行ってください。
ピッチ内の選手が交代ゾーンに完全に出るまで、代わりの選手がピッチ内に入ることが出来ません。
交代する際は、手渡しでビブスを受け渡します。違反した場合は、ピッチ内に入った選手が警告の対象となります。
試合形式
コイントスで勝った方がエンド、ボールを選択します。
ランニングタイムとしアディショナルタイムはとりません。
審判
1審制とし当施設にて対応します。
ボール
ソサイチ専用のローバウンド5号球を使用します。
用具
固定式スパイクまたはトレーニングシューズとします。
レガースは必ず着用してください。
オフサイド
オフサイドラインより前はオフサイドを適用します。
プレー再開方法
攻撃側のボールがゴールラインを割った場合、ゴールキーパーからのスローイングでリスタートします。
タッチラインを割った場合は、スローインで行います。
コーナースローは行わずコーナーキックで行います。
コート内のワイヤーに当たった場合はドロップボールで再開します。
フリーキック、コーナーキックの際の守備側の壁は5m離れます。
秒数制限
ゴールクリアランス・フリーキック・コーナーキック・スローイングについては5秒ルールが適用されます。
違反した場合は、相手ボールからの再開になります。
ファールカウント
直接フリーキックで罰せられる反則の和をチームごとに数えて累積します。
各チーム6つ目以降の反則を犯すと、シュートアウトが相手チームに与えられます。
(6つ目以降がゴールエリア内の反則の場合は、PKとなります)
前半分のファールカウントは後半開始前にリセットされます。
GKの違反
インプレー時にて、GKは自陣では手、足を問わず、5秒間しかボールを保持できません。
違反をすると相手チームにその地点から間接FKが与えられます。
退場処分
警告(イエローカード)2枚で退場となります。
退場者はベンチ外となり当該試合には出場できませんが次の試合には出場できます。
シュートアウト
【試合時間内】
【試合終了、同点時】
5秒を過ぎる
シュートが枠を外れる
ゴールキーパーがコート外にクリアする
ゴールキーパーがキャッチする
その他は「サッカー競技規則」に準じます。